Junk Station

男子大学生が綴る雑記ブログ

大人になるとゲームにのめりこめなくなってしまう現象

どーも。えーみなさんは子供のころ

 

「大人になったら好きなゲーム買って誰にも邪魔されずに好きなだけゲームするんだ」

 

って夢見たことありますか??男の人なら一度はおもったことあるんじゃないでしょうか。かくいう僕もそのひとりでした。僕の家ではゲームを買うことに消極的でしたから他の友達のブームとか話についていけないことが多々あり、そのたびに親に頼み込んでは玉砕していました。

あれですね。親は子供間におけるゲームのもつコミュニケーションツールとしての役割を軽視しすぎですね。ゲーム持ってなかったらいじめられる、というお決まりの文言もあながち間違いじゃないと思います。

 

とにかくそういう家庭で育った僕は誰にも邪魔されずゲームをしたいという願望が人一倍強かったわけです。で、時は経ち、大学生になり親元を離れ一人暮らしをするようになった。時間はいくらでもある。邪魔するものはなにもない。とりあえずゲオに行ってソフトを何本か買い込んだ。(ちなみに僕はパッケージ版派)

 

家に帰るとぶっ通しで飯も食わずに買ってきたRPGをやりこみ1日ほどでクリアした。そして、思った。あれ俺なにやってんだろ

確かにゲームをやっている最中は熱中していました。でも残ったのは倦怠感と時間を無駄にした感でした。

 

それから、他のソフトに手を出してみてもモヤモヤした感情があって結局、途中でやめてしまうようになり、今ではほとんど家庭用ゲーム機や携帯ゲーム機を起動することはなくなりました。話題のソフトが発売されたりすると気になったりもしますが、買うまでには至らず。

 

それでそのモヤモヤ感の正体はなんなのかと。自分なりに考えて一つの結論にたどり着いたわけです。それはゲームをやっているときに頭のどこかに現実のことがあるということ。子供のころはただ純粋にゲームを楽しんでいたはずです。しかし、大人になるにつれて仕事とか学校とか家事とか将来の不安とか、そういうのが常に頭にある。さらにゲームでいくら最強の装備を揃えて強くなったところで現実世界の僕は何も変わらないということに気付いてしまった。他のことに時間を使うほうが有意義なんじゃないかと思ってしまった。

 

もちろんゲームが趣味な人もたくさんいて、そういう人をディスってるわけじゃありません。何が有意義かなんて人それぞれですから。ただ僕はいつのまにか純粋に楽しめなくなってしまったってだけで、むしろ羨ましいぐらいです。

 

p.s そんな僕ですが、最近「プロスピA」というスマホゲームにはまってます(笑)。スマホゲームは無料で出来てちょっとした暇つぶしにいいですよね~。飽きても無料なので。こういうライトな層がソシャゲに流れてるせいで携帯ゲームとか家庭用ゲームの市場が狭くなってるらしいですね~。

 

 

おわり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大学生におすすめ通学用リュック・バックパック5選!

こんにちは。いまや通学用バッグといってもリュックやトートバッグ、メッセンジャーバッグなどいろんな種類があります。その中でも今回僕がお勧めしたいのはリュックです。体感ですけど僕が通ってる大学でもリュックで通学している人が多いです。個人的にはトートバッグも好きなんですが、最初に1つ買うならリュックをお勧めします。なぜなら以外と大学生って荷物多いんですよね。専門科目の教科書とかムダに分厚いし、パソコン持ちはこぶときもあります。あと、自転車とかバイクで通学するならリュックが便利です。というわけで紹介していきたいと思います。

ポーター(PORTER)

 ポーターは日本の鞄メーカー「吉田カバン」のブランドです。値段はそこそこ張りますがその質は間違いありません。またシンプルながら独特なシルエットなのでさりげなく他の人と違いを出したいという人におすすめです。

 

コールマン(Coleman)

[コールマン] リュック ウォーカー25 CBB4501 ブラック

[コールマン] リュック ウォーカー25 CBB4501 ブラック

 

 アウトドア用のリュックといえばコールマンですが最近では街中でもよく見かけます。軽くて丈夫だし、値段も6千円ぐらいで買えるので迷ったらこれを選べばいいと思います。キャンプなどのアウトドアにも活躍するので使い勝手がいいところが魅力的です。容量も15L、25L、33Lから選べます。

 

グレゴリー(GREGORY)

[グレゴリー] バックパック 公式 デイパック 651691041 BLACK ブラック

[グレゴリー] バックパック 公式 デイパック 651691041 BLACK ブラック

 

 カリフォルニア発のアウトドアブランドで男女問わず愛用しているひとが多いです。その耐久性はもちろん、人間工学に基づき設計されたデザインによる背負い心地が人気の理由です。

 

フェールラーベン(FJALL RAVEN)

 「FALL RAVEN」はスウェーデンでうまれ世界中で人気のあるブランドです。なかでもこのカンケンバッグはブランドの象徴といえるほど特に人気があります。その特徴はなんといってもカラーバリエーションの豊富さです。ボディーの色は同じでも手持ちの部分の色が違ったり、ロゴの色が違ったりといろんなカラーを揃えたくなりますね。また、ホッキョクキツネをモチーフにしたロゴも人気の理由の一つです。

 

カリマー(Karrimor)

 「カリマー」はイギリスで誕生した70年ほどの長い歴史をもつブランドです。「シンプルイズベスト」という言葉がふさわしいほど洗練されているデザインは服装を選ばずオンオフ兼用でつかうことができます。

 

 

 

 

 

 

男子大学生の自炊日記 #1

 どうも。最近自炊にはまっている大学生です。といっても難しいものは作れません。だいたい焼くか炒める系の料理しかつくりません。いかに安く空腹をみたせるか、片付けが楽に済むかということに全力を注ぎます。まあ男の自炊なんてそんなもんです。

一人暮らしするようになってから栄養が偏りまくっています。そりゃそうだ。元々野菜あんまり好きじゃなかったんですけど今は体が欲してますからね。実家帰ったら野菜ばっかくってますからね。

俺だってさ野菜やら果物やら食べたいんだよ。

 

ただあいつらたけえ。

 

特に去年の冬。白菜とか高すぎワロタwww。いやワロエナイ。そういうわけで去年の冬はパスタとチャーハンのダブルエースが大車輪の活躍でした。2011年の杉内と和田ぐらいの活躍でしたね。あと、どうでもいいけど自炊初心者ってパスタとチャーハンつくりがちだよね。

 

いろいろ書いてるうちに何書こうとしてたのか忘れてしまいました。悪い癖です。まあとにかくこれじゃいかんと思いまして自炊に力をいれます、これからは。ちなみに昨日はにんじんしりしりをつくりました。普通こういうのって写真とか載せるもんだと思いますが撮ってないのでゆるして。

 

 

このブログの存在を確認できて感慨深い

 ふとこのブログってスマホ版だとどういう感じなのかなって思って(今頃)、スマホで「Junk Station」って入力してみたんですよ。そしたら、1ページ目にこのブログが表示されまして。なんか単純に嬉しい。自分のブログがそこにあるんだっていう実感がわいたっていうか、んーなんて説明したらいいか分かんないけど嬉しかったです。

 

一人でも多くの人にこのブログを訪れてもらえるようにこれからもっと頑張らないとって思った次第です。あとスマホ版でみたら改行がうまくいってなかったみたいでそのうち修正します。見づらかったらごめんなさい。

 

おわり

大学における過去問の重要性

4月ということで新大学生に向けてのテーマで書いていきたいと思います。

いきなり結論から言うと大学の試験では過去問を持っているとかなり有利です。過去問

の入手が成績、ひいては単位の取得を左右するといっても過言ではありません。

注意してほしいのは必ずしもすべての大学・学科でそうとは限らないという点です。

その場合には、おとなしく試験勉強に励んでください。

 

また、講義や教授によっても過去問の効果は変わってきます。例えば、過去問とまった

く一緒の問題を出してくる教授もいれば、過去問と似た問題を出してくる教授もいるし

全く違う問題を出してくる教授もいるわけです。

 

なのでまずはその講義の試験傾向をつかまなければなりません。ではその方法ですが、

先輩に聞くのが一番手っ取り早いです。部活でもサークルでもバイトでもなんでもいい

ですがすべてのコネをフル活用してください。いうまでもないですが過去問も先輩から

入手してください。ここで注意すべきなのは同じ講義でも教授が違えば過去問はただの

紙切れ同然だということです。

 

何度もいいますが過去問は持っておくにこしたことはないです。もちろんちゃんと講義

聞いてテスト勉強して単位をとるのが理想ですが、使えるものは使わないとね。

じゃ、今日はこのへんで。

バナナの話をしようと思う。

こんにちは。突然ですが、バナナってすごくないですか? 何気なく今まで食べてきたバナナですが、こいつすげえ。って話です。何がすごいかって、まずそのフォルム。もう人間(もしくはサル)に食されることに特化した形でしょ。手を汚さずに食べることができ、特に調理もいらず、食べた後も散らからない。肝心の味も普通にうまいし、なにより栄養が豊富に含まれていて、体にめちゃくちゃいい。そして値段も安い。

 

やべえ、欠点が見つからねえ…。強いて挙げるなら食べすぎると糖分過多になるってぐらいだけど、甘いもの全般にいえることやしな。というわけで貧乏大学生はバナナさえあれば凌げます。いや、まじで。

ニート大学生がバイトについて語る

 どーも親のすねかじって生活してるろくでなし大学生です。大学入学したころはバイトしてバイト先で友達とか彼女つくって遊び行ったりしたいなーとか期待に胸を膨らませていたこともあったなあ(遠い目)。

 

一応、大学1年の時は飲食店でバイトしてたんすよ。で、そこはチェーン店とかじゃなく個人経営の小さい店だったから、当然バイトも少ない。するとまあ一人当たりの負担でかくなるわな。バイト一人と店長だけで回したり、平日夜中の1時まで働くとかざらにあったわけ。

 

それぐらい普通だろって思う人がいることはわかってるし、周りにももっときついとこでバイトしてるやつも知ってる。でも、俺には耐えられなかった。だから辞めた。辞めるって店長に伝えてからの一か月間の辛さはたぶん忘れない。

 

バイトはやったほうがいい

 バイトやってない俺がいうのもなんだけど、基本的にバイトはやったほうがいい。ていうかよっぽどの金持ちか遊びいかねーよって人以外はやらざるを得んと思う。大学生になるとさ酒も飲めるようになるし免許も持ってるから、飲み会も多いし、レンタカーでちょっと遠出するとかしょっちゅうあるわけ。そしたら金がいくらあっても足らん。

 

あと、バイトやってたら大学以外のつながりができる。彼女、彼氏できるやつも普通にいる。大学生って意外とコミュニティー狭いと思うのは僕だけでしょうか。大体、大学以外だとサークルとバイトって人多い気がする。

 

そんで働く側、サービスを提供する側に回って、その対価としてお金を貰う経験を一回しとくのは大事かなって個人的に思ってる。ありきたりだけど金を稼ぐってマジ大変なんやなって身をもってしることができたから。

 

バイトは所詮バイト

たまにさ「バイトだろうと社員だろうと客には関係ない」「バイトも責任を持て」とかいう人いるじゃん。いや、それ違くね?

 

低賃金でこき使ってるくせに責任は社員と同じとか都合よすぎだから。だったら社員やとえや、人件費とか知るかボケ。って思わない?

 

何が言いたいかっていうとバイトはバイト以上のことはやらなくていいんだってこと。どんだけ頑張っても時給はほとんど変わらん。その仕事がやりたいこととか将来役に立つことだったら話は変わってくるけどね。

 

合わないなーと思ったら辞めて別のバイト探すなりすればいいし、行きたくなかったら休めばいい。それができるのがバイトの特権な。

 

あとバイトばっか行き過ぎて単位落とすやつ、もしくは大学来なくなるやつが絶対いる。高い授業料払ってはした金稼ぐとかまじでバカのやることだから。

 

バイトをやらないワケ

 大学生はさバイトして当然って風潮あるよね。少なくとも俺のまわりはみんなバイトしてるからバイトしてないってことはマイナスのイメージ持たれることが多い。でも俺はバイトしなくても生活できるなら必ずしもやる必要はないって思ってる。どうせ卒業したら嫌でも働くことになるんだぜ?だったら今は自分がやりたいことに時間使ったり、別にだらだら過ごすのも悪くないかなって。

 

「親の負担考えたことないの?」

 

嘘っぽく聞こえるかもしれないけど両親には感謝しています。自分は恵まれているということもわかってます。学費も生活費も自分でバイトして払っている奴を知ってるし、そんな人に比べたら甘えてるのもわかってます。でも今のスタイルを変える気はありません。

 

バイトの時給を1000円だと仮定すると、自分の1時間を1000円で売っているということです。これをどう思うかは人それぞれですが、俺は安いと思ってしまう。

 

それで、バイト以外でお金を稼ぐ方法ってないの?って思って調べたら結構あるわけ。ほかに方法もないから、本当に稼げるかどうかはべつにしてとりあえずなんかやってみようということでこのブログも始めたのね。だから、今後どうなるかはわからないけど自分のスタイルを通したいなら、そのための行動が必要って話。